MENU
LINEスタンプ・         我が家の猫たちスタンプ発売中😊
ブログサービス
にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

猫犬のおしっこ問題!繰り返すトイレ外そそう😢3大原因とその予防策と解決策

猫 おしっこ 反省 そそう

ワンちゃん猫ちゃんと暮らしていると、多くの方が1度は悩んだことも多いであろう、
トイレのそそう問題・・・

データによると、犬猫を飼っている、過去に飼ったことのある人の、
実に89.7%ほどの人が悩み困ったことがあるだとか・・・

フローリングの床などにされたときはまだいいかもしれませんが、
マットレスや布団、ソファやカーペットの上・・・
そんなところにされたときは、染み込んですぐ洗濯直行コースになってしまい、
洗っても臭いも完全に消えない時もしばしば・・・😅

寝ようと思って布団に入ったら、

布団の中がびったり冷や冷や・・・💔

なんてことも・・・すぐ寝たかったのにこんな夜に今から洗濯か・・・
と、いう経験をしたかたも多いのではないだろうか😅

そして洗濯したのに、次の日も同じところにおしっこされてた・・・
という経験をされた方もこれまた多いのではないだろうか😅

自分もネコと暮らして25年、そんな苦い経験が多々ある😢

そんなペットの大問題テーマの1つ、トイレのそそう問題の起こる3大原因と、
効果的な予防策、次にまたそそうをされないための最大の対応策を紹介させてもらいます😊

目次

猫・犬等ペットがトイレじゃないところにおしっこをしてしまう原因

ペットがトイレじゃないところにおしっこなどそそうをしてしまう原因はさまざまあるといわれてますが、
大きく分けると主に3大原因が主だと言われています。

トイレが汚れている等トイレの環境に不満がある

現在の家内のトイレ環境などに何か不満や、思うところがある場合が原因のことも多いです。

例えば考えられる原因としては、

トイレが清潔に保たれていない

トイレ内がきちんと片付けておらず、砂もきちんと定期的に取り換えられていなく、
汚れてないように見えるからと、同じものをずっと使っている😥

ネコちゃんやワンちゃんはとてもキレイ好きで、排泄物がトイレ内にあると、
それが無くならないと、次にトイレの中でしたがらない子も多いと言います💦
もちろん性格などにもよるので、全員がそうとは限りませんが、
清潔に保つのを心がけてデメリットは無いはずです😊 

また、システムトイレ、普通のトイレどちらでも、一定期間経過したら、
砂を全部きちんと取り換えるようにしましょう😊(おおよそ1ヶ月程度が目安😄)

トイレの砂の種類に不満がある

トイレの砂を最近違う種類に変えたなど、そういうのが原因になることもあります😅

最近変えたとかで無ければ可能性は低いと思いますが、
最近変えたわけではなくても、今までのずっと使い続けていた砂が何故か急に嫌になってしまうこともあるんだそう・・・
ネコは気まぐれと言われるのもある意味納得かもしれませんね・・・🤔

もし何かの理由で砂を違う種類に変えるときは、1度に全部変えず、
元の砂も混ぜて、少しづつ移行するようになるべくしてあげてくださいね😄
(ペットの精神的不安、不満などを減らしてあげられます(*´▽`*))

トイレの設置場所に不満がある

ネコちゃんワンちゃん等は、静かな、目立たないところでトイレをするのが快適に感じる生き物なので、
人が頻繁に行き来するところ、例えば廊下などそういったところなどは基本的に嫌がる子が多いです💦

いま普通にしてくれてても、ストレスが溜まってきたのを引き金に、そそうをしてしまうこともあります😅💦

設置場所が他に有り、可能なようでしたら、静かでなるべく目立たず用を足せる、
家内の場所にトイレを設置してあげてください😊

トイレの数が足りない

屋内で飼っているワンちゃんネコちゃんは、頭数+1が理想的なトイレの設置数と言われています😊 
(毎日きちんと散歩をして、外で毎日用を足しているワンちゃんなどはその限りではありません😊)

理由は、先ほど述べた、
「とてもキレイ好きで、排泄物がトイレ内にあると、
それが無くならないと、次にトイレの中でしたがらない」

というのも関係するのですが、
例えば2匹いた場合に、両方が1回ずつ大きいほうをしてしまった場合、
2つのトイレとも使用済み!みたいな感じになってしまうので、
次の用足しを、トイレ内でしたがらない、といった感じになってしまいます😅

トイレもなかなかに場所を取るものなので、あくまで理想ですが、
可能でしたら、頭数+1個を設置してあげてください😊
そして帰宅後などはなるべく早く清掃してキレイにしてあげてくださいね😀👍🏼

急な環境の変化などが何かあった

ネコやイヌなどの動物は環境の変化にすごく敏感な生き物です💦
それがストレスや気持ちの不安の原因などになってしまっているケースがあります💦
例えば、 

引っ越しなど大きな環境の変化があった

引っ越しは動物にとっても人にとってもかなりの環境変化の大きい出来事になります。

動物的には自分の縄張り外の知らない空間にいきなり移動させられ、
縄張りだったはずのところに戻れない状況になるわけですからね😥

もし引っ越しなどしたときは、いつも以上に動物に愛情を注いであげたり、遊んであげるなど、
心のケアをするような気持ちで接してあげてください😄

新しいネコちゃんやワンちゃんが家に来た

こちらもやはり動物的にはかなり大きな環境変化の出来事ですよね💦
自分の縄張り内に、し、知らない奴が・・・汗🙄

こちらもやはりいつも以上に遊んであげるなど、心のケアを心がけてあげるのと、
元からいた先住猫を何をするときも優先してあげるようにしてあげてください😄

帰ってきたら先に撫でてあげる、話かけてあげる等、ご飯は必ず先にあげる等、
あなたが1番大事よ~可愛いよ~!と、感じさせてあげてください😊👍🏼 

結婚や出産などで家にいる人が増えた

こちらも、動物が増えるのに比べれば負担は小さいかもしれませんが、
環境の変化という面では大きいことですので、やはり上記同様、
ペットの気持ちの負担や不安を和らげてあげることを心がけてあげてください😄

何かの原因でストレスが溜まっている

ストレスがたまる原因はさまざまありますが、先に書いた通り、
トイレの環境によるもの、大きな環境の変化などがストレスにつながっている可能性もありますし、

他にも、

エサが急に今までと違うのに変わった

エサが急に変わったことにより、そのエサが気に入らなければ不満に感じ、ストレスを感じてしまいます💦

変えたからまったく食べないという事は少ないかもしれませんが、食べが悪くなったり、
ご飯をあげたら意味深な顔で見つめてくるようになったなど、何か行動に変化が見られれば、
食べているけど不満を感じている、その目安になるかもしれませんので、
ご飯を変えたりしたときは注意深く観察してあげてください😄

こちらもトイレの砂と同じく、エサを違うものに変えるときは、
なるべく元のエサも混ぜ、少しずつのリズムで、変えたエサが100%!
の、状態にシフトしてあげてくださいね😊

エサの置き場が落ち着かない場所に変わった

動物はエサの食べる場所は、静かで落ち着くところをやはり好みます😄
最近場所を変えたばっかなどありましたら、その場所が気に入っていないので、
そそうをすることで不満な気持ちを人間に表しているかもしれません😅💦

また普段食べている場所で、何か驚くことや、嫌なことが有ったりしたら、
その場所ではもうご飯を食べてくれなくなる子もいるらしいので、
何かそういうことが有ったりしなかったかとかも考えてあげてください😥

エサが落ち着いて食べられる環境を整えてあげる😊
多頭飼いの場合は食べられない子が出ないように😥

落ち着けて過ごせていた家の中のお気に入りスポットが無くなった

よくペットが過ごしていた、クッションの上や、ソファの上・・・
飼い主の枕の上や、いろんな場所😄

家の子いつもここにいるなぁ🥰

と、いった可愛いスポットがあったりしませんか?

その場所が何かの原因で居られなくなったり、ペットベッドが撤去や、移動されたなど、
そういったことでストレスや不満を感じる子も多いみたいです😥

もし思い当たることがある方は元の場所に戻してあげるか、
新しいお気に入りスポットになる場所を作ってあげることを考えてあげてください😊

それでもまた同じところ、近くにおしっこなどをしてしまうときは

きちんと洗濯したつもりでも、おしっこなどの匂いが取り切れておらず、そこを

「あ、ここトイレ!」
と認識してしまっていることがあります😅

自分もそそうされたときは、洗剤でその部分を熱湯で揉み洗いしたり、付けおき洗いしたりし、
その後洗濯して徹底洗浄してました💦
ですが、仕事から帰宅すると同じところに次の日またしてたり・・・

そんなことがよくありました😅

ネコは人より嗅覚が数万倍から数十万倍鋭いと言われており、
イヌは人より嗅覚が数千倍から1億倍鋭いと言われています😅

それを考えれば、人が徹底洗浄して匂いを完全に絶ったつもりでも、
動物レベルで考えると、やはり残った匂いを感じていて、

「あ、ここやっぱおトイレだぁ!」

と思ってしまうんでしょうね😅

そんなときはやはり、ペットのおしっこ臭や、
ペットの匂いに特化した物で1度徹底洗浄してみてほしいです😊👍🏼

自分はそういう物を利用して匂いを完全に消すことを心がけたら、再発する確率が0ではないですが、
限りなく0に近づくぐらい減りました😊

市販のものから長年様々使ってみたなか、自分が使って1番効果を感じたのは、
こちらのペットのおしっこ臭や、ペット臭専用の消臭剤のカンファペットです😊

もちろんおしっこをそそうしてしまった時の臭い消しに使えますが、
それ以外にも、おしっこではないけど、ソファや服からなんかペット臭がするなど、
部屋からペット臭がする・・・

など、消臭効果と共に、除菌効果も高く、
効果が高いけども、ペットの目や口に入っても安全な作りにきちんとなっているので、
色んなシーンで多様に使えで、重宝すると思います😊

ほんとに効果があるのか不安な方は、お試しセットが公式サイトから販売してますし、
安全性と効果に自信有りとの事で、初回限定お試しセットには
30日間の100%返金保証がついているので、
まずは試してみて効果を実感してみてもらえたらなと思います(*´▽`*)👍🏼

犬猫両用バナー

まとめ

ペットのおしっこ問題は誰もが1度は悩んだことがある人も多く、
飼い主からすると、

「おいおいおいおい・・・困ったよ(´;ω;`)もうするなよぉ~!!!💦」

と、単純にそうなってしまうものですが、
ペットからすると、色んな不満やストレスの現れ・・・意外と根深い問題だったりします💦

先に書いた、

  1. トイレの環境問題の解決
  2. 急な環境変化
  3. 色々な原因によるストレス

について考えて、改善してあげると共に、

飼い主さんは、ペットの急な行動の変化や、体調の変化、
自分が今までのペットの環境を何か崩してしまっていないかなど、

日ごろの注意と、日ごろのケアを心がけて、ストレスのない日常をペットが健康に送れるように
一緒に過ごしてあげてくださいね😊

猫 反省 おしっこ
あわせて読みたい
猫の気持ち「しっぽ」の役割と動きや仕草から気持ちを読み解く😊 人には無くて猫や犬にある重要な体の一部「しっぽ」その主な役割は ・体のバランスを取るため・防寒具の役割・マーキングの役割・感情表現をするため と言われています😊...
よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる