MENU
LINEスタンプ・         我が家の猫たちスタンプ発売中😊
ブログサービス
にほんブログ村 にほんブログ村へ
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!

猫・犬・ペットの遺伝性の病気。後悔しない為に検査でリスクを知る😊

猫や犬、ペットの病気のリスクを事前に知る
目次

多岐にわたるペットの病気

ららちゃん

犬や猫のペットも、人と同じく色んな病気になってしまうもの・・・😥

ととくん

健康で元気に長く一緒に暮らせるのが、
ペットも飼い主もうれしい事だもんね💦


猫でいえば多く見られ、よく聞くのが、腎不全や膀胱炎や消化器系統など、
犬でいえば、同じく消化器系統や皮膚や耳の病気、その他にも言い出したらキリがないぐらい人と同じく病気の種類という物はあるものですよね💦

そのすべての病気を、もちろん誰もが知ってるわけではないのが当たり前だとは思いますが、
(もちろん自分も代表的な病気とか、よく聞く病気しか知りませんでした。)

その中でも、人と同じように、 両親の猫ちゃんやワンちゃんの、
遺伝によってなってしまう病気も数多くあるのを自分は以前までは知りませんでした。


遺伝性疾患というものですね。


その遺伝性疾患を遺伝子検査で調べ、未来のペットの健康や、
病気の対処などに役立てる方法というものがあることも自分は知りませんでした😅

人もペットもやはり病気は怖いもの・・・
飼い主からしたら自分が病気になるよりもつらくなってしまうかたも多いのでは無いでしょうか?😥

自分も25年以上犬や猫やペットとずっと暮らしていく中で、

  • 慢性腎不全
  • 糖尿病
  • 腸腫瘍(ガン)
  • 脂肪肝

などペットのいろんな病気を今まで経験してきました😥

やはり病気は怖く悲しい・・・
残念ながら遺伝子検査で、ペットに多い消化器の病気や、腎不全などのリスクは残念ながらわからないのですが、
遺伝性の色んな病気があるという事、その病気の可能性を検査で知れ、事前に最善の方法を考えられるという事を知ってもらえればと思います😊

ととくん

ペットも人と同じく健康で元気が1番だね😥

ららちゃん

そうだね😥
遺伝によってなる病気はいろいろあるんだけど、
代表的」なものを一部紹介していくね😥
1つだけでもいいので開いて見てみてね😊

猫に多く見られる遺伝性の病気

猫や犬、ペットの病気のリスクを事前に知る

多発性嚢胞腎(PKD)

遺伝性骨軟骨異形成症

ピルビン酸キナーゼ欠損症(PK欠損症)

犬に多く見られる遺伝性の病気

猫や犬、ペットの病気のリスクを事前に知る

進行性網膜委縮症(PRA)-PRCD

変性性脊髄症(DM)

ららちゃん

これらは代表的な病気なので、ごく一部だけど、
難しい病名ばかり❗
そして、どの病気も有効な予防方法がなかったり、
根本的な治療法が無かったりするものばかり
だね😥

ととくん

病気自体とても怖いものだけど、
その中でも、特に怖い病気ともいえるのかもしれないね💦

ららちゃん

そうだね😥
これらの病気は最初にも言った通り、遺伝性の病気だから、
検査をすることで病気のリスクがある程度分かるものなんだ😧

ととくん

でも、確実な予防法が無かったり、根本的な治療法が無いなら
病気になるかもしれないリスクを検査で知ってもあまり意味無いんじゃぁーないの?🤔

ららちゃん

そんなことは無いよ😊

検査で病気の可能性を知るメリット

ららちゃん

確実な予防法や、根本的な治療法が無かったとしても、
検査で病気になるリスクを知ることができるのは、
色んなメリットがある
よ🤔

特定の病気になるリスクを知れるという事は、
リスクを知って注意深く、その病気の症状を普段から見れることになるので、
その病気の発症かもしれない!と、いち早く疑い、気づくことができます😊

病気自体の事も知らず、なるかもしれないリスクも知らなければ、
なにか変わった様子が有っても、見過ごしてしまうかもしれないですし、

「なんで最近変な歩き方なんだろ・・・?」
「なんで最近あまりご飯食べてくれないんだろう・・・?」


と、不思議に思って病気を疑わずに、調子よくなったからまぁーいいか!
などで終わってしまう事にもなるかもしれません😥

もちろん遺伝性の病気だけじゃなく、普段の病気についても同じことが言えることですが、
病気についての正しい知識や、病気になるリスクをしることはとても大事なことです😊

ととくん

知らないことは怖い事、
病気かもと気づけないのは怖い事ってことだね😥💦

ららちゃん

早めに気づいてあげられれば、対処療法でもペットは楽になるし、
少しでも負担を軽くしてあげられるからね😥

あとはペット保険の検討にも役立つよね🤔

ととくん

病気になる可能性があったり、高い!
それならペット保険に入ろう❗
と、ペット保険に入る判断の手助けにもなるね🤔

ららちゃん

うん😊
でも検討する保険会社さんによって、対応している病気、
保証対象外の病気など、内容や条件がいろいろ違ったりもするから、
そこはきちんと確認してみてね😊

あわせて読みたい
いる?いらない?ペット保険!メリット・デメリットと比較方法のおすすめ😊 【ペット保険は加入したほうがいいのか?】 ペットを飼っている人の間で論争になることも多い、ペットの医療保険は入ったほうがいいのか入らないほうがいいのかという話...

・あの調べた病気の兆候かもしれない!と、いち早く気づいてあげられる。
・早期発見でペットの負担を軽くしてあげられる。
・早く気づいて最善の策を取ってあげられなかったと後で後悔しないで済む

・ペット保険の検討の案になる

遺伝ではない病気へのリスク

ららちゃん

この検査でわかるのは、遺伝による遺伝子の病気で、
未来の病気になるリスクだから、
生活習慣や、ごはんや、日常の過ごし方などが影響する病気とかは、
やはり普段からご飯のあげすぎや、運動不足やストレスをためすぎてないか等、飼い主さんが気を付けてあげてね😊

ととくん

人と同じく可能だったら年に1回の健康診断や、病気のセルフチェックなども可能だったらおこなったほうが安心だね😊

遺伝性疾患の詳しい検査方法

犬種・猫種によって、遺伝性疾患の発症報告がある病気は決まっているので、
獣医師さんたちが考え、推奨している病気の検査を、犬種や猫の種類によっておこなうことができます😊
価格は犬種や猫の種類によって、選べる項目数が変わり、

・1種類ー5500円
・2種類ー10780円
・3種類ー15400円

になり、MIX(雑種)の犬種、猫の種類でも検査はおこなえます😊

検査方法は、頬の裏側の粘膜を採取して送るだけなので簡単で、結果は約2週間ほどで分かるそうです。
また、検査認定証をちゃんと発行してくれるので、検査したのかどうなのかなんなのか良くわからない🤔
といったことにはなりません😊

ととくん

でも遺伝子検査って結果はちゃんと信用できるの?🤔

ららちゃん

遺伝子検査って馴染みのない人がほとんどだと思うから、
確かにそう思うよね🙄💦
でも遺伝子検査は「アニコム先進医療研究所」さんに依頼しておこなっているから安心だよ😊

ととくん

ペット保険でおなじみのアニコムさんだね😊

ららちゃん

うん😊
ペット保険シェアNO1のアニコムさんの、
医療研究所がおこなっているから安心なんだ😊

「アニコム先進医療研究所とは?」

この記事のまとめ・ペットの遺伝子疾患と遺伝子検査。

一緒に暮らしているワンちゃんや猫ちゃん、ペットは大事な家族😊
むしろ自分以上に大事な存在!
そう思い一緒に暮らしている人も多いと思います。
もちろん自分もそんな1人です😊

元気で長生きしてもらうために、一緒に長く暮らすために、
あらためて病気との向き合い方を考え、
ペットの健康や病気のリスクを知り、
病気のサインにいち早く気づいてあげることができ、あとで、

「あのときああしてあげれば良かった・・・」

という後悔を少しでもしなくて済むように、ペットとの充実した時間を過ごしましょう😋

ららちゃん

僕たちも、飼い主も、
両方が元気に長く一緒に暮らせるようになるのが夢だね😊

ととくん

うん😊
今日もありがとうございました😺

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる